長らく2−4で足踏みしていた艦これだけど、ようやく2−4クリア!
いやぁ、長かった・・・
あまりに攻略できんので最近はレベルアップ目的で出撃してて
今日もそんな感じで模型製作しながらのプレイだったから
特に集中することも無く、羅針盤だけ回して模型削ってたら
気が付くとほとんど無傷でボス戦に突入。
敵艦隊は戦艦ル級flagship(ボス)一隻に戦艦ル級elite三隻、
駆逐ニ級elite二隻とWikiを見る限りでは一番強い編成。
ってか、戦艦四隻とかありえんだろ・・・とも思ったけど
ウチの編成も戦艦四隻だったよ(笑)
まぁ、金剛級は高速戦艦だから耐久力に不安はあるが。
そして開戦劈頭、榛名の一撃で強敵の戦艦ル級flagshipが撃沈。
さすが直前の開発で獲得した46cm三連装砲を装備して
完全に大和級と同じ装備になっただけのことはある(笑)
戦艦ル級flagshipの攻撃は食らうとほぼ大破になるので
これを初っ端に沈黙させれたのは大きい。
ただ、その後は残る戦艦ル級elite三隻のつるべ撃ちに遭い
金剛・霧島が早々に中破。
金剛は榛名のお下がりの41cm連装砲を装備して長門級の
攻撃力を期待してただけにこの中破は痛い。
残る比叡とちとちよ姉妹で敵戦艦一隻中破、駆逐艦一隻を撃沈したけど
1ターン終わった時点で敵戦艦三隻と駆逐艦一隻が健在。
2ターン目は榛名が初っ端で中破した敵戦艦に止めを刺す。
ただ、残る敵戦艦の攻撃で千代田が大破、金剛も中破→大破に。
比叡、千歳の攻撃も有効打にならず、戦艦一隻が小破どまり
こちらの攻撃はここまでだけど、相手には駆逐艦が残っているので
雷撃戦に突入。
駆逐艦の魚雷がここまで難を逃れていた千歳に命中。
しかもクリティカルで千歳も一撃で大破し、昼間戦は終了。
ここで追撃中止か夜戦突入かを選ぶわけだけど、
さすがに大破三隻、中破一隻の艦隊で戦艦二隻、駆逐艦一隻に
追撃をかけるほど根性が据わってもいないので追撃中止を選択。
与えたダメージはこちらの方が多いものの、こりゃ戦略的敗北か?
と思ったら、まさかの戦略的勝利!
まぁ、艦隊の状況を見ると五分五分な感じだけど
旗艦を比べると無傷の榛名に対して敵旗艦は撃沈してるから
その辺を加味されたんだろうなぁ。
イベント戦ならこれではクリアにはならないんだけど
とりあえずはボスに勝利したので2−4突破完了!
その時のスクショは取ってなかったけど、戦闘後の惨状がコレ(泣)

まぁ、Wiki見たら改造済みの戦艦や空母LV30を揃えろとか書いてあったので
このレベルでクリアできたのは運が良かったのかもしれんね。
結局金剛級で改造済みなのは榛名だけだし(笑)
で、この日記を書こうとしたら伊集院から2−4クリアしたとのメールが・・・
伊集院は始めてまだ二週間ぐらいのはずなんだが、一ヶ月の差をもう詰められたぞ(泣)
私が特にWikiも見ないでダラダラプレイしてるのが主な原因だがね。
まぁ、私は私でのんびりやるさ(笑)