2017年06月11日

やはり個人模型店はいいねぇ。

いよいよ関西も梅雨入りしたけど、何故かいい天気が続く今日この頃。
今日も朝から薄く曇ってはいるけど雨は降らず、むしろ昼から晴れるとの予報だったので四週連続のサイクリングを決行。

と言っても、今日はいつもと違って友人モデラーさんに伊丹から尼崎周辺の模型店を案内してもらうことになってたので
まずは待ち合わせの10:30に阪急塚口駅前まで辿り着くべく9:00に自宅出発。
塚口は行ったことないけど国道2号を尼崎手前の県道13号との交差点で北に曲がれば辿り着けそうな感じ。

出発時、いきなりルートミス。
いつもなら西進して芦原橋あたりから北に折れて府道29号を北上するルートを取るんだけど、
ぼけっとしてて難波の方に出てから西進したので、一つ手前の府道41号に入ってしまった。
福島の高架をくぐる時にようやく気付いて府道29号→国道2号に移動したけど、何でもっと早く気付かなかったんだろう・・・

2号線に入るとさすがに迷うことはないけど、先ほどのミスでちょっと遠回りしてしまったので若干飛ばし気味で走行。
塚口へと向かう県道13号との交差点を通過時点で10:00とちょい予定より遅れ。
その後塚口までは15分程度で着いたので結果的には余裕だったが(笑)
20170611map01.jpg

阪急塚口は結構賑やかなところで、待ち合わせ時間まで駅前をぐるっと一回りした感じでは必要な店舗類は一通り揃ってる感じ。
ただ本屋はツタヤのみ、模型・玩具関連はナシとオタ的にはちょい厳しいかな?
模型に関してはこの後複数件案内してもらうぐらいなので駅前に無いだけで充実してるっぽいけどね。

ちなみに友人も自転車で一緒に回ってくれるとのこと。
地元だから抜け道をよく知ってるみたいで、ママチャリなのに飛ばす飛ばす(笑)
こっちはクロスバイクなので速度性能は上のはずなんだけど、結構ついていくのが大変だった。
こういう市街地での小回りはママチャリは優秀だよな。

まずは友人宅のご近所の、おばあちゃんがやってる駄菓子屋兼玩具屋を覗く。
この店については過去転売屋に荒らされておばあちゃんがとても迷惑したそうなので詳細は控える方向で。
まぁ、初めに行った時にはシャッターは上がってたもののおばあちゃんは不在だったので店には入れなかったんだけどね(笑)

仕方がないのでちょいと離れた伊丹の方の模型店「タケモト模型」を先に回ることに。
相変わらずどこをどう走ってるか分からない抜け道から県道13号に出るとすぐに「TSUKASHIN」と書かれたショッピングモールに到着。
ここは先述の伊丹の模型店とは別で、中には妙に品揃えの良いジョーシンと中古ホビーショップが入ってるとのこと。
20170611a.jpg

ジョーシンは確かに模型関係の品揃えが良く、スーパーキッズランドでもないのにエアブラシや工具類も一通り揃ってて
新し目のキャラクターモノを作るのであればここで充分事足りる感じ。
中古ホビーショップもショッピングモールのテナントとしては割と商品が充実してたけど、残念ながら特に欲しいものは無し。
同じフロアで駄菓子コーナーがあったのでうまい棒とかポテトフライあたりをちょこっと購入。

ここからタケモト模型まで県道13号沿いに10分程度ということだったけど、喋りながら走ってると5分ぐらいで着いた。
だからペース速いんだって(笑)
時間を見ると11:00過ぎ。

タケモト模型はちょっと広めの店内にキャラクター物、スケール物、鉄道模型、ラジコンがバランス良く揃えられてる店。
品揃えは広く浅くと言った感じでそれほど珍しいものがあるわけじゃなかったけど、たまにパッケージが色褪せた旧キットが棚にまぎれてたりする。
入口入ってすぐの棚には何故かMS IN ACTIONが充実してた。そういや他の棚の上にもMIAのエルメスがあったなぁ。
20170611b.jpg

何か友人的にはタケモト模型はあまり良い思い出が無い(ネットで調べてみるとミニ四駆ブームの頃に小学生の万引きが横行したせいで子供には厳しいらしい)とのことで
とりあえずアトリエ彩から出てたアイマスのロボットを購入しただけで早々に退店。ちなみにロボットの方のアイマスは作品の内容とか全然覚えてない(笑)
20170611h.jpg

来た道を戻る感じ(多分細かいルートは違う)で再度初めに行ったおばあちゃんの店へ。
今度はおばあちゃんが居てたので無事入店。
確かに20年ぐらい時間が止まってる感じの雰囲気のあるお店。
友人とおばあちゃんが喋ってるのを聞くと本当に子供の頃からの馴染みの店なのが分かる。
そういう店があるってのは羨ましいねぇ。

店のショーケースに見覚えの無いゾイドがあったので出してもらって撮影。
おばあちゃんによると「営業さんに見本で貰ったから売ってるのとは違うかも」とのことだったので「幻のレアゾイドか!」とか思ったけど
帰宅後調べてみたらただのレオゲーターだった(笑)
あの辺のゾイドは疎いからパッケージしか知らないことが多いんだけど、パッケージの印象と違って実物は結構格好良かったと思う。
20170611c.jpg

友人曰く「喋りだすと長い」と言うことだったけど、私も交えて世間話をしてたのは30分ぐらい。メタルボックスと比べたら軽い軽い(笑)
店の棚に旧Zplusがあったので購入。
箱横の住所見ると再販のっぽいけど、それすらもう市場では見なくなってるからなぁ。
また今度作って持っていこう。
20170611g.jpg

次はJR尼崎駅前にあるというミリタリー専門店「レオパルド」。
途中観光スポットを通ると言われてなんだろうと思ったら、2005年にJR福知山線で起こった脱線事故の現場だった・・・
いや、観光スポットじゃねぇし!!
事故から10年以上経った今でも現場は保存工事の真っ最中でガードマンが立ってたりとか物々しい雰囲気だった。
あの辺りは閑静な住宅街なんだけど、事故の時はもうえらい騒ぎだったらしい。

JR尼崎駅前の上手いと評判の山里ホルモンで小休止。
私はあんまりモツ系は好きじゃないんだけど、ここのは確かに特有の臭みも少なくてかなり美味しい。
しかも200円でかなりの量が入っててかなりお得な感じだった。
こういうのはやっぱり地元民の紹介があってこそだなぁ。

山里ホルモンから走ること10分弱で次の目的地のレオパルドに到着。
以前尼崎には「レオナルド」という中古プラモのチェーン店があったらしいけど、関係あるのかは不明。
店が開いているか分からないとのことだったけど幸い営業中だった。
20170611d.jpg20170611e.jpg

店内は半分以上がAFV系で占められてて、飛行機や艦船の比率は低くキャラ物は無し。
ドラゴン=サイバーホビー製品が多かったけど、古いキットもちらほらあったりと探してみればいろいろ出てくる店だった。
トミーのF1型、F2型、G型に組める4号戦車(中身はイタレリ)を購入。
昔F2が欲しかった時はコレしか選択肢が無かったんだよなぁ、トミーのパッケージで出てたのは知らんかったけど。
20170611i.jpg

友人の話では無愛想な店主さんということだったけど、話してみるとすごい気さくな人で模型から全然関係ない仕事の話まで1時間近く喋ってたんじゃないかなぁ?
店を出た時には13:00を回ってた。
おばあちゃんよりよっぽど話長かった(笑)

JR尼崎より南下して国道2号に出て、さらに西進して今度は阪急尼崎へ。
次が最終目的地で、以前この辺に寄った時には開いてなかった「中央モデル」。
20170611f.jpg

中央モデルはメタルボックスでも時々名前を聞くこの辺では名の通った老舗模型店で
評判どおり広い店内にはオールジャンル取り揃えられてて、そこまで珍しいものは無かったけどかなりレベルの高いお店だった。
ここで以前から買おうか迷ってたタミヤのDUCATI 1199を見かけたので、店内を回りつつ迷った挙句に購入。
格好良いよね、このバイク。
20170611j.jpg

会計時に模型コンテストの申し込みチケットを渡される。
力作が集まることで有名なコンテストなんだけど、どうしようかなぁ。
ネタ振られたからには参加したい人なんだけど、受付8/25までか・・・
ワンフェス明けてからのスケジュールが割と殺人的なんだが(泣)

14:00過ぎに中央モデルを辞したあとは近くのラーメン屋で遅い昼飯を食って解散。
ハンドルにプラモぶら下げつつ国道2号を疾走して、15:30前には帰宅。
尼崎からだと1時間かからないんだよね。
ただ、他の人のペースで走ってたから結構疲れた。
20170611map02.jpg20170611map03.jpg

実走行時間:2:55:03
走行距離:48.81km
平均時速:16.7km/h

まぁ、近場だしサイクリングメインじゃないからこんなものだよね。
しかし梅雨入りしてからこっちは全然雨降ってないけど大丈夫なんかね?
雨は鬱陶しいけど降らずに取水制限ってのもそれはそれで面倒だからなぁ。
通勤や外出のタイミングを避けて適度に降ってくれれば言うこと無いんだが(笑)
posted by HAGER管理人 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 散財